-
歯科技工士がプロになるまでに必要な時間と条件とは?成功法則とは?
2019/6/30
一般的にプロの歯科技工士になるためには約5年から10年かかると言われています。 歯科技工所を開業する方もこれくらいの年数がかかると言われていますね。 突然ですが、イギリスのマルコム・グラ ...
-
Google検索結果から分かった検索上位の歯科技工士ブログとは?
2019/6/27
こんにちはリョウです。 2019年6月現在は歯科技工士専門学校に通いながら歯科技工のことを多くの人に知っていただくためにブログを書いています。 同じようにブログを書いたり情報発信をしている人はほかにい ...
-
第37回日本咬合学会学術大会・総会とは?学生が実際に参加した感想
2019/7/1
日本咬合学会は、全身健康や咀嚼(そしゃく)の際の咬合に関して基礎的ならびに臨床的探究を行い、情報交換の場を提供し、その進歩発展を通して国民の全身健康の向上と健康長寿の獲得に寄与することを目的としている ...
-
あなたの口の中の被せ物(クラウン)ができるまでの製作工程とは?
2019/6/23
あなたは歯科医院で虫歯を削ってクラウンという被せ物をつけてもらった経験はありますか? このクラウンは歯科医師ではなく歯科技工士という資格を持っている職人さんたちが製作している場合が多いです。 今回は一 ...
-
歯科技工士が情報発信するメリットと注意点とは?業界を変えられる?
2019/6/21
こんにちは。 歯科技工士専門学生のリョウです。 歯科技工士は患者さんの歯の詰め物や入れ歯、矯正装置などの製作、修理を行う職業です。 そんな歯科技工士がSNSやブログ、動画などで情報を発信するメリットと ...
-
歯科技工士の国家試験の試験内容と合格基準、合格率とは?
2019/7/1
歯科技工士は患者さんの歯の修復物や入れ歯、矯正装置などを製作、修理する職業です。 日本では歯科技工士の仕事をするために最低2年間以上は歯科技工士養成学校で学び、国家資格を取得する必要があります。 歯科 ...
-
和田精密歯研株式会社主催の歯科技工G-1グランプリの詳細とは?
2020/6/15
和田精密歯研株式会社は大阪市淀川区に本社がある従業員数1,100名以上の大手歯科技工所です。 そんな和田精密歯研株式会社が主催しているコンテストの「歯科技工G-1グランプリ」が毎年開催されています。 ...
-
コアデンタルラボ横浜の会社説明会と見学から学んだ技工のこれから。
2019/6/16
こんにちは。 今回は5月25日に会社説明会にうかがった神奈川県横浜市にある歯科技工所の「コアデンタルラボ横浜」をご紹介します。 こちらの歯科技工所は従業員が80人以上おり、製作する技工物 ...
-
最新の歯科技術「CAD/CAM」とは?専門学校で学ぶ授業内容は?
2019/6/15
突然ですが『CAD/CAM』という言葉を知っていますか? 『CAD/CAM』とは「 computer-aided design/computer-aided manufacturing」の略です。 こ ...
-
日本歯科技工学会学生登録会員に申し込んだ!内容と会費は?
2019/6/30
歯科技工学会は、歯科医師、歯科技工士、企業関係者などが集い新しい材料や先端技術などを紹介、議論する公的な学会です。 入会するためには歯科技工士の国家資格が必要になりますが、資格がない学生でも無料で入会 ...