こんにちは。
歯科技工士のリョウです。
今回は歯科材料メーカーGCが運営する『GC友の会』をご紹介します。
GC友の会とは?
入会することでお得な情報や臨床に活きる様々な情報を得ることができます。
会員の種類は歯科医師会員、勤務歯科医師会員、歯科技工士会員、歯科衛生士会員の4つのタイプがあります。
歯科技工士会員の年会費は3300円です。
どんなメリットがある?
新製品を試すことができたり、
臨床動画やセミナーを視聴することができます。
歯の形態修正やワックスアップなどの動画コンテンツも勉強になりました。
またGCが主催するオンラインセミナーにも特別料金で参加できるという様々なメリットがあるんです。
学生でも入会できる?
学生は原則入会することはできません。
私が通っていた専門学校では卒業前に入会案内のパンフレットをもらいました。
入会方法
入会する際はGCの公式ホームページから申し込めます。
まとめ
新製品の試供品がもらえたり、臨床に役立つ動画が見れたり、セミナーを会員割引料金で受講できたりと様々なメリットがあるので、興味のある方はぜひ入会してみてはいかがでしょうか?
こんにちは。 歯科技工士のリョウです。 私は過去に歯科技工士国家試験を経て、歯科技工士の仕事に従事しています。 国家試験は1年に1回、2月の後半の日曜日に行われます。 20 ... 続きを見る
2022年度歯科技工士国家試験と過去に受験した私が気をつけたこと